ロボットプログラミングブログROBOT PROGRAMMING BLOG

2023年度 ロボットプログラミング講座第7回の様子

2023年10月1日

#中学6期生
2023年度中学6期生ロボットプログラミングの第7回でした。
7回目は6回目と期間が空いたこともあり、テキストのサンプルプログラムをダウンロードして、コンパイル後に実行をして動作確認をしました。
同時に圧縮ファイルの解凍方法やプロジェクトに追加する方法も学びました。
ディレクトリの移動やコンパイル方法を忘れていたりして思い出すのに少し時間がかかりましたね。
サンプルプログラムを動かした後にプログラミングコードの解説をしました。
サンプルプログラムから音やLEDの色、文字など各自変更してもらい、変更したところがプログラム通りに動作していることも確認しました。
少しずつですが、C言語にも慣れてきているのでうれしいです。
次回は小学生の時にやった課題「嫌がるロボット」をC言語で作成します。
小学生コース

13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生

中学生コース

10期生:2025年5月からの受講生9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生