IT英語中学ブログIT JUNIOR ENGLISH BLOG

2023年度 IT英語講座 第1回の様子

2023年5月14日

#中学6期生 #中学7期生

今年度最初のIT英語講座で、WRO2023ルールの翻訳をしました。
中学生向けのルールでは、Submarine Cable(海底ケーブル)の設置がミッションでしたね。
1月の講座で、Scoringまで翻訳したので、今日はScoring Interpritationの得点例を確認しました。

今回説明したWRO2023ルールは国際大会で適用されるものです。
地区予選や国内大会では多少変わる可能性がありますのでご注意ください。

さらに、Submarine Cableについて英語で詳しく学びました。
ケーブルは8層にコーティングされていて、ケーブルの寿命や世界中で何本のケーブルが敷設されているか、
ケーブルの障害発生要因などを知ることができましたね。
世界中でやりとりされている通信の99%が海底ケーブルを利用していることから、私たちの生活に欠かせないものになっていることが理解できたのではと思います。

本日視聴したSubmarine Cableに関する動画です。

小学生コース

13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生

中学生コース

10期生:2025年5月からの受講生9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生