
第2回目のIT英語中学講座でした。
今日は「What is OS?」をテーマにOSについて英語で学びました。
まずは自分が使っているPCのOSが何かを確認し、OSのfunction(機能)について紹介しました。
OSのタイプについて各自調べて発表してもらいました。
PC用のOSとスマホ用のOSは異なることがわかりましたね。
少し難しい単語もありましたが、確認テストもやってOSについて理解できたと思います。
10期生:2021年8月からの受講生9期生:2020年7月からの受講生8期生:2019年9月からの受講生
6期生:2022年5月からの受講生5期生:2021年5月からの受講生4期生:2020年5月からの受講生
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。