
第5回目のIT英語中学講座でした。
1月15日にWRO2021のルールが公開されましたね。
すでにGoogle翻訳を使って読んできた受講生もいましたが、コース、オブジェクト、オブジェクトの配置方法、ミッション、得点をみんなで翻訳していきました。
今年のWROのテーマは「Power Bot」で、中学生のテーマは「Park and Charge」です。
WROのルールはすべて英語で書かれており、難しいと思うかもしれませんが、1つ1つの単語から理解できます。
みんな真剣に日本語訳を記入していきました。
今年のルールではペナルティがない分、点を取るための条件が少し厳しくなっているようです。
得点例については4月の講座で確認します。
どのようなロボットを作ればミッションをクリアできるのか、ぜひ今から考えてみてください。
今日は今年度最後の講座でした。
また4月に会えることを楽しみにしています。一年間ありがとうございました。
11期生:2022年8月からの受講生10期生:2021年8月からの受講生9期生:2020年7月からの受講生8期生:2019年9月からの受講生
6期生:2022年5月からの受講生5期生:2021年5月からの受講生4期生:2020年5月からの受講生
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。