IT英語中学ブログIT JUNIOR ENGLISH BLOG

2019年度 IT英語講座 第4回の様子

2019年9月29日

#中学3期生

今日は中学3期生の4回目の講座でした。

「What's OS?」をテーマに、OSとは何かについて英語で学びました。
OSの主な機能やOSの種類などを確認し、プリントにもチャレンジしました。
WindowsやLinuxなどは普段の講座でも使用していますよね。
今日は時間を表す前置詞についても学びました。
同じ前置詞でも使い方が異なるので、少しずつ覚えていきましょう。
小学生コース

11期生:2022年8月からの受講生10期生:2021年8月からの受講生9期生:2020年7月からの受講生

中学生コース

7期生:2023年5月からの受講生6期生:2022年5月からの受講生5期生:2021年5月からの受講生