
2019年8月4日
#中学2期生IT英語第4回の講座です。
プログラミングを学習していると、データベースという単語を目にすることがあります。
今日は「What is database?」をテーマに、データベースの種類や特徴を英語で学びました。
それから、まだ学校では習っていませんが動名詞についても学びました。
プリントをやってもらい、「動詞+ing」でも動名詞になるものとならないものがあることがわかったと思います。
10期生:2021年8月からの受講生9期生:2020年7月からの受講生8期生:2019年9月からの受講生
6期生:2022年5月からの受講生5期生:2021年5月からの受講生4期生:2020年5月からの受講生
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。