IT英語中学ブログIT JUNIOR ENGLISH BLOG

2018年度 IT英語講座 第1回の様子

2018年5月13日

#中学2期生
今日から中学2期生の講座がスタートしました。

最初の講座はIT英語で、WRO 2018 エキスパート競技 中学生部門のルールを原文(英語)で一緒に読みながら、日本語化していきました。
今年の国際大会はタイで開催されますが、テーマである「Precision Farming」はタイの食料・農業問題を背景にしたロボットのミッションになっていましたね。
どのようなコースで、どのようなオブジェクトがいくつどこに配置されていて、何をどこへ移動させるのか、それぞれの配点/減点についても理解できたので、まずは8月に開催される浜松予選会突破に向けて、ロボットの組み立てとプログラミングをがんばってほしいと思います。 
小学生コース

13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生

中学生コース

10期生:2025年5月からの受講生9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生