ITロボットブログIT ROBOT BLOG

2024年度 ITロボットこうざ第1回の様子

2024年4月7日

#11期生
2024年度11期生のITロボットこうざ、第1回をおこないました。
今回からSPIKEアプリ3をつかうようにしました。
ハブOSのアップデートをしたあと、これまでのSPIKEアプリ2とのちがいを確認(かくにん)しました。

タンクせん回でつかっていたプログラムがすこし変わっていました。
復習(ふくしゅう)をしながら、けい算ブロックをつかって同じうごきができるようになりました。

つぎに、マイブロックを紹介(しょうかい)しました。
マイブロックとは、プログラムの一部(いちぶ)をまとめる機能(きのう)です。
マイブロックをつかうことで、同じような内容(ないよう)のプログラムをなんども書くひつようがなくなり、みやすいプログラムをつくることができます。

こうざでは、せん回や前進(ぜんしん)のプログラムをマイブロックにしてみました。

みやすいプログラムをつくることはとても大切です。
わるいところを直したり、あたらしく加えたりするときに、みやすいプログラムならスムーズにできます。

次回はマイブロックのべんりなつかい方をもうすこし紹介します。
おたのしみに。
小学生コース

13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生

中学生コース

10期生:2025年5月からの受講生9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生