プロジェクトについて
カリキュラム
講座ブログ
2023.05.28
2023年度 9期生 ITロボットこうざの第2回でした。次回はロジックを学びます。
2023.05.14
2023年度11期生のITロボットこうざ、第2回をおこないました。次回は組み立てたトレーニングロボットを走らせてみたいと思います。 IT算数でべんきょうしたことがいかせるないようになっています。 お楽しみに。
2023.04.23
2023年度 9期生 ITロボットこうざの第1回目でした。次回は並列処理を学びます。
2023年度11期生のITロボットこうざがはじまりました。第1回です。次回はトレーニングロボットの組み立てをつづけて、できあがったら走らせてみたいと思います。 楽しみにしてください。
2023.02.19
本日は特別授業の第5回目、最終回です。 本日前半はロボット組立て、後半はロボットの発表会を行いました。これでロボットの講座は全て終了(しゅうりょう)しました。 2年間、いろいろとありがとうございました。 みんなのおかげで先生も成長できたかな?って感じています。 中学生になっても、ITキッズを続けていってもらいたいと思います。 みなさんお疲(つか)れさまでした!!
2023.01.08
本日は特別授業の4回目です。 本日前半は講義、後半はロボット組み立てを行いました。いよいよ次回は最後の講座となります。 本当は人型ロボットを歩かせたかったのですが、時間が少ないため歩かせることは難しそうです。 とにかくできるところまでやってみましょう!
13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生10期生:2021年8月からの受講生
9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生6期生:2022年5月からの受講生
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。