IT英語ブログIT ENGLISH BLOG

2022年度 IT英語こうざ第2回の様子

2022年10月9日

#11期生
11期生IT英語(えいご)の第2回のじゅぎょうでした。
チャーピーのストーリー2話を見ました。
新しいキャラクターも出てきましたね。
これからのぼうけんをお楽しみに!
コンピューターの教科書は、「安全にコンピューターをつかう」ことについて読んでいきました。
safe(安全)、 knock(ノックする)、 share(分け合う)など日本語としてもつかわれるような言葉も多く出てきました。
反対に、 harm(きずつける)、careful(注意して)などふだんあまり耳にも目にもしないような言葉も出てきましたね。
さいしょは、ズラっと書かれた英語におどろいてしまうかもしれません。
でも、少しずつ読んでみると意外と知っている言葉があったり、なんとなく意味が分かってきたりします。
パズルをとくような気持ちで、これからも読むことにトライしてもらいたいと思います。
小学生コース

13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生

中学生コース

9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生