8期生、第3回のIT英語のじゅ業でした。

チャーピーのストーリー、第20,21話をみました。
時計のなぞは解けたけど・・・今度はドレスが!!

今回「More about menus メニューについてもっとくわしく」を読み進めました。
前回読んだweb pageについて、今回は"menu"の中にはどんな種類があるかなど、web pageの中身を考えました。
そこで、自分でhomepageを作る時には、どのようなmenuを取り入れるか、どこに配置をするか、を考えて描(か)いてもらいました。
最初のタブに"FAQs"を入れる子、title barをきれいに描く子、空いているスペースに面白い絵を描く子、たくさんのアイデアがありました。
時間があれば発表をしてもらいたかったのですが、残念でした。
スピーチは、苦手な事について話してもらいました。
前回使った表現を使ったので、みんなスムーズに文章を考える事ができたと思います。
次回は、授業で何をするか、を話してもらいたいと思います。