IT英語ブログIT ENGLISH BLOG

2021年度 IT英語こうざ第2回の様子

2021年6月13日

#9期生
第2回のITえい語のじゅぎょうでした。
チャーピーのお話、第7,8話を見ました。

 
コンピューターの教科書は、「ファイルに名前をつけてほぞんする」について読んでいきました。
 [name]は「名前」だけでなく、「名前をつける」という意味もある事を知りましたね。
[save]「ほぞんする」や [use]「使う」はくり返し出てくるので覚えてしまいましょう!
 
スピーチは「どのような手段(しゅだん)で学校に通っているか」を英語で話しました。
「バス(電車)で」は、[by bus (train) ]、「歩いて」は[on foot] という言葉を使います。
簡単(かんたん)だったようで、みんなスラスラと話すことができていました。
「次は何を言うの?」と次回のフレーズが気になる子もいました。
次回をお楽しみに。
 
小学生コース

13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生

中学生コース

9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生