プロジェクトについて
カリキュラム
講座ブログ
2021.04.11
今年度最初のIT英語講座でした。 WRO2021のElementaryのルールを翻訳しました。 今年のWROのテーマは「Powerbots」、Elementaryのテーマは「Energy at home」です。 すべて英語で書かれているため、コース、オブジェクト、配置方法、ミッション、採点方法を一つ一つ単語を拾って理解していきました。古い電球を省エネ電球に取り換えるだけでなく、"Smart Home Device"を置いたり、1ヵ所に2個以上置いたら加点されなかったりと難しそうですが、どのようなロボットを組み立てるのか今から考えてみてください。 8月のW
10期生:2021年8月からの受講生9期生:2020年7月からの受講生8期生:2019年9月からの受講生
6期生:2022年5月からの受講生5期生:2021年5月からの受講生4期生:2020年5月からの受講生
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。