プロジェクトについて
カリキュラム
講座ブログ
2020.11.15
2020年度7期生3回目の授業でした。スピーチは、苦手な科目について話す練習をしました。 次回はいよいよ発表です。 「きんちょうする」「家族に聞いてもらいたい」などさまざまな意見がありました。 今年は授業の回数が少なかったので、練習する時間も去年にくらべて短かったと思います。 みんなの前で発表することが苦手な子は、おうちで練習ができるといいと思います。 次回の発表を楽しみにしています!
本日は特別講座第2回目のIT英語でした。 「How computr think」をテーマに、コンピュータは文字も画像もすべて数字で保存されているという話をしました。 以前、IT算数で学んだ2進数、Webの講座で学んだドット絵、IT理科で学んだRGBの知識のおさらいになりましたね。11月のイベントである「Thanksgiving Day」についてもご紹介しました。
2020.11.01
8期生第2回のITえい語のじゅぎょうでした。コンピューターの教科書は「ファイルに名前を付けてほぞん」ということについて読みました。 nameは「名前」だけでなく、「名前を付ける」という意味があることも知りました。 confuse「こんらんする」important「重要な」など少しむずかしい言葉も出てきました。 そのようなむずかしい言葉も少しずつ覚えていけるといいと思います。
2020年度9期生第3回のITえい語のじゅぎょうでした。スピーチは、 今まで練習した内ようを全部言えるように練習をしました。 次回は、全員の前での発表になります。 なるべくeye contact(目線)をいしきして、前を向いて発表ができるといいですね!
13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生10期生:2021年8月からの受講生
9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生6期生:2022年5月からの受講生
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。