プロジェクトについて
カリキュラム
講座ブログ
2019.08.04
6期生第3回のIT英語のじゅぎょうでした。スピーチは“ITキッズプロジェクトについて”です。 今回は苦手なITキッズプロジェクトの授業について、でした。 「全部とくいだよ!」という子もいましたが、苦手(得意ではない)科目について考え、文章にしてもらいました。 良いスピーチをするためのヒントは、「eye contact (目線)」です。しっかりと聞いてくれている人と目を合わせましょう。英語のスピーチにかぎらず、人とお話をする時は相手の顔を見ることが大事です!
10期生:2021年8月からの受講生9期生:2020年7月からの受講生8期生:2019年9月からの受講生
6期生:2022年5月からの受講生5期生:2021年5月からの受講生4期生:2020年5月からの受講生
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。