
2019.07.07
#5期生今日は第3回目のIT英語講座でした。 まずは「What's a computer」というテーマで、コンピュータにはどんな種類のものがあるのかを図を説明しながら学びました。
2019.07.07
#7期生7期生第3回のIT英語のじゅぎょうでした。スピーチは“自分の通っている小学校について”です。 今回はどのような交通手だんで学校に通っているか?でした。 「by bus/train バス(電車)で通うよ」か 「on foot 歩いて通うよ」のどちらかでした。「by car 送ってもらうよ」という子はいませんでしたね。 良いスピーチをするためのヒントは、「eye contact (目線)」です。しっかりと聞いてくれている人と目を合わせましょう。英語のスピーチにかぎらず、人とお話をする時は相手の顔を見ることが大事です!
10期生:2021年8月からの受講生9期生:2020年7月からの受講生8期生:2019年9月からの受講生
6期生:2022年5月からの受講生5期生:2021年5月からの受講生4期生:2020年5月からの受講生
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。