IT英語ブログIT ENGLISH BLOG

2019年度 IT英語こうざ第2回の様子

2019年6月16日

#7期生

7期生第2回のIT英語のじゅぎょうでした。

チャーピーのストーリー、第7話と8話をみました。
チャーピーがアニマルタウンへ行くと、みんなの声が…
なんとか問題をかいけつすることができたら、今度はメールが来て…???
次のお話が楽しみです。
コンピューターのテキストは、今回は安全にコンピューターを使う、ということについて勉強しました。
今回はelectricity(電気)やcareful(注意して)など文字数の多い単語に苦しめられました。
しかし、みんな「4つのルール」は理かいできていました。
スピーチは“自分の通っている小学校について”です。
今回は全校で何クラスあるか、ということを英語で話しました。
発表する時の注意点は、Pausing(間の取り方)でした。今はまだひとつの文しょうが短いので、意しきするのがむずかしいかもしれませんが、これから大事になってきます。
しっかりと練習していきましょう!
小学生コース

13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生

中学生コース

9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生