
2025.05.25
#13期生第2回目のITコンピュータ講座でした。 今日はマリオタイプゲームを制作します。まずは完成版のバナナ取りゲームで遊んでみてスコアやHPが増えたり減ったり、ゲームオーバーになる条件などを検証しました。 ネコ、バナナ、緑バナナ、コウモリ、ゲームオーバーのスクリプトがないバージョンを読み込んで、それぞれのスクリプトを作成します。今日はバナナをゲットしたら消えて、乱数を使ってしばらくしたらどこかに表示するスクリプトを追加しましたね。 さらにゲームオーバーのスプライトを作り、メッセージを使って表示させるところまで完成しました。 次回は緑バナナ、コウモリの動きを追加していきます。
2025.05.11
#11期生今日は ITコンピュータ(ゲーム)の第2回です。 今回は昔からあるブロック崩し(くずし)を作っていきます。BLOCK を3列にする時間は取れませんでしたが、ステージクリア、ゲームオーバーも入れて何とか一通り作れました。 次回は、クローンを使ってシューティングゲームを作っていきます。
13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生
10期生:2025年5月からの受講生9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。