
2022.10.23
#8期生今日は特別講座 第1回のITコンピュータ(ゲーム)でした。 特別講座では今までとちがって Raspberry-Pi という手のひらに乗る小さな CPU ボードを使います。 小さな CPU ボードですが、キーボード・マウス・モニタを接続すれば立派なPCになります。 OS は Linux OS(Raspberry-Pi OS)をインストールしています。 Minecraft を動かすプログラミングができるように Scratch2MCPI と VScode もインストールしてあります。 この特別講座でみなさんの世界をまた一歩広げることができれば幸いです。みなさん、単にテキストの内容だけでなく
2022.10.09
#9期生今回学んだのは「広報と広告」についてです。 小学5年生には少し難(むずか)しい内容かと思いましたが、みなさん興味を持って最後まで聞いてくれました。
2022.10.09
#10期生第5回目のITコンピュータ講座でした。 今日からシューティングゲームを制作します。 まずはシューティングゲームのサンプルを実際に触ってみて、どのようなスプライトがどのような動きをするのか、どのような条件でゲームオーバーになるのか確認しました。今日は敵のキャラクターのスクリプトを作成しました。 たまに当たったら粉々になり、また別のところから降ってくるというものです。 コスチュームを工夫して、粉々になるように見せます。次回は砲台とたまのスクリプトを作成します。お楽しみに~
13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生
9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。