
2021.12.05
#10期生今日はITコンピュータ第1回目の講座でした。 最初に、らくらくタイピングというソフトを使って入力の練習をしました。全部の指を使うので慣れるまでは大変ですが、とても大切なことなのでぜひ覚えてください。 ScratchはITロボット講座でも使用したことがありますが、ITコンピュータ講座では、ステージとスプライト、コマンドブロックといった基本的なことやScratchの歴史について学びました。 今日は背景を変えてみたり、スプライトを自分で描いてみたり、ネコをある位置まで移動させるというスクリプトを作成しました。オリジナルゲーム作成のヒントになったかなと思います。次回は
2021.12.05
#7期生今日は特別講座 第3回のITコンピュータ(ゲーム)でした。 今回は Raspberry Pi 上で Python を使って Minecraft にブロックを置きました。次回は、もう少し Python プログラムを行い、その後 Scratch か Python の好きな方で作品作りに取り組んでいただきます。 3月の卒業までの最後の作品創りになります。ぜひ満足いくものに仕上げてください。
13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生
9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。