
2021.05.16
#7期生今回は「デザイン」についての勉強です。よく耳にする言葉ですが、ほんとうの意味を知っていましたか?次回は色について勉強しますので、色えんぴつやクーピーなど色が塗(ぬ)れる筆記用具を持ってきてください。
2021.05.16
#7期生今日は第2回のITコンピュータ(ゲーム)でした。 前回は機械学習(Scratch拡張機能)で生成済みのモデルを使用して、手指認識・顔認識・音声認識のプログラミングをしましたが、今回はモデルの生成から行いました。今回は、単にモデル生成からモデル利用による機械学習プログラミングだけでなく、少しレベルが高くなりますが、リストと引数のあるブロック定義のプログラミングも行いました。 ほぼ同じコードがある場合は、今回のプログラミングを参考にしてブロック定義を使用して処理を1つにまとめることにチャレンジしましょう。 次回からは、ブロックくずしゲームを1から作成します。ブロックくずしゲームは昔からあるゲ
13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生
9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。