
2019年12月22日
#8期生今日は第1回目のITコンピュータ(ゲーム)講座でした。
まずは、らくらくタイピングを使って、タイピングの練習をしました。
ひたすらタイピング練習のあと、日本式入力を練習しました。
ITロボット講座でもパソコンを使用しましたが、入力の練習をしたのは初めてなので、「手がつかれた~」という子もいましたね。
タイピングはパソコンを操作する上でとっても大切なことなので、今日配布(はいふ)したCDをお家でも練習してください。
Scratchではステージやスプライトについて説明し、基本の操作を学びました。
今日はネコを左右の矢印キーで歩かせるところまでやりました。便利な機能の一つでもある複製(ふくせい)のやり方も説明しました。
さらに背景を変えたり、新しいスプライトを読み込んだり、自分で画像を編集してみたりしました。
4回目の講座ではオリジナルのゲームを制作しますので、残り2回でしっかりとScratchの基本を学んでいきましょう!
13期生:2024年8月からの受講生12期生:2023年8月からの受講生11期生:2022年8月からの受講生
9期生:2024年5月からの受講生7期生:2023年5月からの受講生
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。